2011-01-01から1年間の記事一覧

せこがに美味しい!!

クリスマスディナー

明日には実家に帰るので、 今日クリスマスディナーをすることにしました。 色々作りたかったのに、 実家に帰る荷物の準備が忙しくて、 手抜きになっちゃった(笑)メンチカツ・サーモンのサラダ・ 何故か大量の餃子。

可愛いバッグ

Hッシーにお祝い頂きました〜。 名前入りでかわいい〜(^ー^)// しかもここら辺では売ってない(笑) 早速おちびさんの送り迎えに使おう☆ ありがとうね〜

Aコープ

100円で可愛いお花

タルト・タタン

今日のおやつはまたもやタルト・タタンです。 しかも今回は見た目もうまくいった!

晩御飯

今日はYちゃんが長芋堀りをしてきたからと なが〜い長芋をお裾分けしてもらった。 だから晩御飯に長芋の中華風炒め物を作った。

ゴルゴンゾーラ

ニョッキをゴルゴンゾーラで 絡めてみた〜 めっちゃ美味しい〜 いかちゃんは伊良湖直送をゲット! そしてカワハギのお刺身☆ 肝を醤油にといていただきました(^ー^) 美味しすぎた〜 くるみフライパンで煎って旦那君に割ってもらった。 奇麗に割れてよかっ…

クリスマスランチ

Tちゃんと恒例のランチ会。 今日はアトリエMOFです。 前菜はバーニャカウダ☆ これが一番美味しかった! 野菜が新鮮で(静岡やから当たり前やけど) 紅心大根が甘くて美味しかったなぁ〜 ソースも文句なく美味しかった。 たこのパスタも美味しかった〜 今日も…

ランチ

今日は中国人ママがお昼を作ってくれるというので、 遊びに行った。野菜を細か〜く刻んだ野菜みそ?で うどんにかけてくれて、めちゃくちゃ美味しかった。 サラダはTちゃんが持って来てくれた。 みんな1品ずつ持ち寄った。 私はケーキでした。 又集まりたい…

お散歩

今日は近所のラーメン屋さん経由 近くの公園で、年甲斐もなく走り回った。 結構楽しいなぁ〜 おちびさんも喜んでいた。 ちびちゃんのほうはおやすみでした。

離乳食講習会

今日は久しぶりの離乳食に向けて 講習会を受けに行った。 そうすると同じぐらいの 月齢のママ友が出来て楽しかったなぁ〜 とりあえず1月に10倍粥からスタートしよう。 久しぶりで楽しみ楽しみ。ただキャベツ・人参・ジャガイモを煮ただけの 野菜スープと…

本当に届いた!!

以前お泊まりした長野のお宿 峡泉の仲居さんが、林檎を送ってくれると 言っていたけど、その時だけの約束かな〜と思っていた。そして忘れていたある朝、ぴんぽ〜ん 宅配便です。と、段ボールを開けてみると 甘〜い林檎の香りがふわ〜っと漂って来て、 めちゃ…

秋葉神社

今日は秋葉神社に来てみた。 天竜川と遠州灘が見えてなかなかの 絶景。 いい運動になって満足☆ そしてまたまた椎茸を育てる事にしました。 今日のスイーツは浜松では有名なフランス人の ふくよかなおっちゃんパティシエが営んでいる お店で、ムースが有名ら…

鬼ゆず

ただただ大きい!!!!

カブのシチュー

かぶのシチュー大好き! ホワイトソースもこの頃は買いません。 コツをつかめば簡単に出来て、 好きな分量で好きな味で出来るから 気に入ってます。 私のホワイトソースは白ワインが 多め。自分で言うのも何やけど、 美味しい! それと、Jさんにカリフラワー…

鉄棒

鉄棒しようよ〜と、 幼稚園の帰りに皆で公園で遊んでいると、 女の子2人はぶら下がったり足をかけたり。 おちびさんはというと、 鉄棒をくぐり抜けて、小枝で地面をほりほり・・・「鉄棒無理わ〜」 ほんま、男のくせに情けない・・・ 我が子か? 意欲が足り…

居尻

居尻のお蕎麦! めちゃくちゃ混んでる(ー0−) ここは有名なお蕎麦屋さん。 土日だけ営業していて、 いつも全国の蕎麦を取り寄せて 打ってるらしく、食べられる蕎麦が 行く時によって違うのだ。 今日はこの3種類。 ちょっと量が少ないから、 大人なら2枚…

蒲郡

年賀状用にタツノオトシゴを写真に撮りたいというので この周辺の水族館に電話をして聞いてみる。 結構いてる。蒲郡水族館に行く事になった。 ものすごくこじんまりとした 昔ながらの小さな水族館だった。 タツノオトシゴは親指ぐらいの 大きさで、撮影した…

小児科・皮膚科

今日は皮膚科・小児科の日です。おちびさん2号はアトピーっぽいお肌。 残念。 仕方が無いから今日は何に反応しているのか チェックするために採血です。 頑張ったね。 昔は自分がこうやって採血してたのに、 我が子がされるとなんかはらはらどきどきです。 …

お食い初め

今日はおちびさん2号のお食い初めを 旦那君の実家でしてもらいました。 これからも元気に大きく育ってください。 しかし2人目ってほんまにあっという間に 大きくなるなぁ〜 毎日幼稚園の送り迎えに振り回されてたら、 おちびさんに生活を合わせてしまうか…

のらのお弁当

今日はお弁当の日。なんとのらのお弁当だった(笑)

静岡市

これでもかっていうぐらいの大雨。 行くところないから静岡に新しく出来た 「せのば」へ。 その前に陳建一の中華を食べよう ということになり、寄り道。 美味しかった〜☆ 夜は静岡駅近辺のイタリアン ゴルゴンゾーラのはちみつがけ ばかうまでした。

園外保育

園外保育のために はりきってキャラ弁 横向いちゃった。

伊良湖

今日は大量☆ 晩御飯が豪華だわ!お刺身ばっかりは飽きるから、 今日は中華風にお料理してみました(^ー^)

お弁当の日

今日のお弁当は美味しかった!

ローラン

って名前の中華料理屋さん発見! 美味しい。 浜松です。 その後ほうじ茶パフェを頂きました〜♬

今日の御飯

お昼焼き肉。 袋井のお店です。夜ラーメン。 もちろん今はまっている破天荒ですけどね。 若者みたい。 お昼焼き肉。 袋井のお店です。夜ラーメン。 もちろん今はまっている破天荒ですけどね。 若者みたい。

煮物や のら

ランチにJさんと「のら」へ お店は和風で素敵。 メニューが面白くて 太郎だの次郎だの花子だのという 名前のメニュー。 その名前のつけ方って・・・ 田舎っぽさがぷんぷんしてました(爆)で、出て来たらこんな面白い形でした!! 圧倒されました。 で、中身…

参観会

皆からちょっと遅い。 クレヨン取って来て〜と先生が言って、 取りに行って帰って来た頃に おちびさんは動き出す。まぁいっか 夕方は伊良湖直送へ。 今日は大きいワタリガニゲット!! 真ん中でばっさり。 お味噌汁へどぼん。 美味しい!!

ペアルック

今日の夕食は 原木椎茸のグリル! もうめっちゃ美味しいの。 ただ魚焼きグリルで塩振って 焼くだけやのに、絶品。 椎茸万歳。 Aコープ万歳。 NYのおばさんがラルフのシャツを やたら送ってくれる。 助かるけど、ついでに旦那君のシャツまで しかもお揃い。 …