2008-01-01から1年間の記事一覧

お友達のお宅で・・・

いつもお邪魔するお友達のおうちで素敵なクリスマスを 過ごすことができました☆ とにかく整理整頓の行き届いたおうちで 綺麗にクリスマスの飾りが施されていて 見習わなくては・・・と思わされるばかりです(笑)

今日のごはん

クリスマスに昨日届いたオーブンを活用しながら サーモンのピザ 骨付き鳥もも肉のオーブン焼き 豆のトマトスープ 鳥のスープパイ包み焼き そしてなぜか干し椎茸の煮物を作りました。 家族で初めて過ごすクリスマスはおいしい時間でした

届きました

大掃除

んぁ! ってなるぐらい掃除したのに、 全く綺麗にならない・・・。 掃除の達人がおったらアドバイス求ム(笑)DYSON ルートサイクロンクリーナー DC22 ddm motorhead出版社/メーカー: Dyson(ダイソン)発売日: 2007/12/01メディア: ホーム&キッチン クリック:…

クリスマスプレゼント

難波にある「カタログハウス」へ。 私達の大好きな空間なので、よく通っています。 憧れのコンベクションオーブン(ちょっと型は違うけど・・・↓)DeLonghi コンベクションオーブン EO1900J出版社/メーカー: DeLonghi (デロンギ)メディア: ホーム&キッチン購…

かりんはちみつ

でも2ヶ月先にしか飲めないなら、それまで喉痛い時どうしよう(笑)

寒い

今日寒くないか? 相変わらずプールには行ってるけど、 今日は冬みたいに風が冷たかった〜(><) 父だけ風邪をひいていて、私達はいたって元気♪ これってプールに通ってるから体力ついたのかな? そうであればよかった×2☆

京都〜大原〜三千院♪

行ってきました。 三連休のど真ん中。 人人人人・・・・。 どんだけ自分ら京都好きなん! と、自分のことは差し置いて三千院と寂光院が渋滞の中 お散歩しました。 何といっても阿弥陀三尊像には圧巻でした。 一度皆さんも訪れてみてください。

新しい家族

我が家にもついに、新しい家族が増えました☆ その名も長谷園の「かまどさん」→www.igamono.co.jp そう、我が家の炊飯器がお嫁に行くことになったので、 はじめは今をときめくSANYOの「匠純銅 おどり炊き」が欲しかったんだけど、 とりあえずvery expensiveな…

結婚式

毎月びっくりするぐらい友達やら親戚やらの結婚式に出席しています。 今日も中学時代からの友人の結婚式でした。 高校を卒業してから8?9?年ぶりに会う面子もあり、 「むっちゃ痩せたやん!」とか、「え!?結婚したん?」 みたいな同窓会さながらの会話…

ついに・・・

ジェルネイルしちゃいました♪ 看護師ならわかるでしょうが、ジェルネイルなんて 働いていたら絶対出来ないもの。 これも育休の醍醐味だ。 むちゃくちゃむちゃくちゃかわいらしいです。 久々のガーリーできゅんきゅんですわ。 いつ行っても思うんだけど、ネイ…

POOL

今更第二弾 POOLにはまって週2回通ってます。 1回目はもうそりゃぁそりゃぁ体力が衰えているせいか、 帰った瞬間寝たわ。。。 しかしもう1か月が経ち、週二回に増やしても 元気に1時間泳ぎ、そのあともしっかり家事ができるようになりました。 そろそろ涼し…

ヨガ

今更はまった。 結構ハード。 毎朝毎晩よがってます。 ポーズをとったまま腹式呼吸・・・ マジきつい。。。 でも5日間で500gやせた〜(1日で戻りそうな量だけど。) 今週と来週じゃヨガのメニューが違うので、来週が又楽しみです。 これで来月の伊勢&北…

おしりノットさん

多くは語れないけど ついに私にも現れたよ。 「YOU かじっちゃいな・・・」

対面で↓

買い物するのが苦手 これは一種の現代人がみんなぶつかっている壁ではないだろうか。 今日は商店街の鶏屋さんへ。 「いらっしゃい!なにしましょ?」 いやいや、早いなぁ・・・まだ決めてへんし。 じ〜〜っとショーケースを見つめてると、 周りのおばさま達…

ちらし寿司

意味もなくちらしずしを作った。 3合も。 2人で1.5合は食べた。 意外と食べられるもんだ。また作ろう。

マンションのお祭り

私が住んでいるマンションは1階の広場みたいな所で毎年夜店を出して、お祭りをする。 昨年は行きそびれた。 今年はお祭りの券が数日前から届いていた。 意外とお祭り好きなのか、数日前からココロオドらせていた。 当日「ビール券」とか「やきそば券」とか…

吸引力がかわらない唯一の・・・

掃除をする時はテレビではいけない。 見ると掃除できないし、音だけではよくわからない。 やはり音楽に限る。 でも我が家にはラジオを聴くモノがない。 で、CDをかける。意外とはかどる。 好きなCDをご近所に迷惑なぐらい大きい音でかける。 (注:右隣…

7.15

いやいや 暑い 外出れるかっでもお友達Hにベビーバスもってって、 お友達M&Kとお買い物に行って、 お友達M&Kと9月の連休旅行に行く予定をたてて、 オオサカキングに行く予定をたてた。 「じゃぁ7月25の金曜に行こう」と、決まった。翌日26日からと知…

限界

自分のことで精一杯だと思って26年間過ごしてきたのに、 一緒に住む人が増えるごとにその人達の生活をも 微力ながら支えることが出来るんだと知った今日この頃。 じゃぁきっともっとやるべきことや出来ることがあるんだろうな。 ここが限界とは思わず、もっ…

日本鈕釦

GWも終わりました。 今日は枕カバーとアイロン入れを作るために 日本紐釦に行って布を大量購入。 この前のカトラリーが成功したから調子にのっちゃった

新居in奈良

行ってきました。 7万円台であんなに広い所に住めるってうらやましい〜 旦那さんと「ここにも本棚置ける。ここにも本棚置けるやん。」 と、我が家では家具の一切が置けないため、何度うらやましいと言ったことか。 どんだけ本棚がほしいのかと思わず笑ってし…

菖蒲湯

そのままですが 今日は菖蒲湯につかりました。菖蒲でパシパシ体をどついておきました。

初体験ー筍ー

まじすごいっす。 鍬って意外と簡単に操れると思っていたら大間違い(−0−) 「腰入れてここら辺めがけて振り下ろして」 って言われても、やってるつもりがまるでダメ・・・田植えすらしたことがなく、 「なんとか掘り」や「なんとか狩り」も 経験値ゼロな私…

家計簿

おばさんの結婚祝いの贈り物で婦人之友が1年間。 最初はちょっと内容がおばさんくさいなぁと思ったけど、 今となっては主婦のバイブル(笑) 家計簿も羽仁もと子の予算生活の家計簿なんて買っちゃった。 頑張って家計簿つけます。。。 もし家計簿のプロがい…

やったやった

今日はMゆきとKずきと一緒にお買い物へ。 彼らは必死に結婚の内祝いを探していました(笑) つい数ヶ月前に私等もそれやった・・・ 何回見てもあれは大変そうだなぁ〜。 今度は出産祝いのお返しもあるし(笑)

集合しました

久しぶりにAさみとIちゃんが我が家へ遊びに来てくれました。 晩御飯はマカロニサラダ・鶏の照り焼き・お刺身などなど(^−^) みんなで作って食べるとすっごく楽しくて美味しかったです☆ 又遊びに来てね(^−^)// 今度は何作ろうか〜? 皆料理の腕あげて…

狂う程

作ってますよ 御飯からお菓子まで。 掃除から洗濯まで。 まるで主婦だ(笑)これはある日の夕食 これは林檎ケーキ こんな感じですわ。 余裕出てきたし、そろそろ山崎範夫のミシンが始動の予感(^−^) 春めいたバッグでも作ろうかな〜働かないで主婦するな…