2006-01-01から1年間の記事一覧

こーひーめーかー

今までに自分の中になかったコトで、この頃気付いたことがある。 それは「コーヒーを点てる」という行為が病みつきになっているという真実。 「コーヒーが飲みたい」ではなく、「コーヒーを点てたい」なのだ。 ということでfranc franc でコーヒーメーカーを…

手料理⇒完食

ついつい作りすぎて、食べ過ぎて、胃が痛くなるくせに、又食べる。 食べるコトが欲求の中で一番好きだから、料理も必然的に好きやなぁ〜。 でも今日はほんまに作りすぎた。 作って食べて余ったら、又明日にとっておくという感覚をどうももてず、 食べきると…

指輪を編む

現在ハマりにハマっている手芸。 今回は指輪を編んでみました。 編むまでは「あれ?めっちゃ簡単!もうできちゃうかも」 と、思っていたら、ミニョンにビーズを通すことがこんなに難しいなんて。 半ば諦めながら何回も失敗をくりかえし・・・ 短気な私にはス…

やっぱり雨

わかってたよ。 着物を着れば雨が降るってことぐらい。 今回は紅葉を見に行くつもりが、結局一乗寺でサブカルにどっぷり。 『けいぶん社』はにくすぎる! 普通の本屋チョイスでは絶対そんな本置かないから(笑) とは言えどもそれが私にはビンゴ。 結局そこ…

ヨガってさぁ。

慣れないことはするもんじゃない。けど、気持ちいい痛い。 ということで、今日も1日お休みを使ってちょっと今流行のデトックス。 ヨガをしてみた。 「ネコのポーズ」「犬のポーズ」などなど 一人でしているからいいけど、これヨガスタジオとかでしたら、結…

kyotoのクリスマスタワー

マライアキャリーの曲? ツリー? 電飾? クリスマスやん! という感じで京都駅はすっかりクリスマスムードむんむんでございました。 京都タワー圧巻。 昼間に見ることが多かったり、夜に訪れても見上げなかったりを繰り返していたためか、あんなに京都は通…

紅葉

紅葉最高でした。 この日記を書こうと思ってたのにすっかり忘れていました。 1日しかなかったけど軽井沢に行っちゃいました。 やっぱり軽井沢軽井沢って皆が言うだけあって、すっごいよかった。 だだっ広い自然に本当に赤で塗ったような紅葉。 紅葉の季節で…

ガーリーでキュンキュン

念願かなって(私の念願多いが・・・)今人気の「knite cafe」ついに行ってきました。 ヤバイ!めちゃめちゃキュンキュンします。 これは女の子の五感をくすぐりまくり!! 堀江公園南角に位置する「sept mignon」というお店。 1階はカラフルでもちろんキュ…

すてらるすこーぷ

これ欲しいと思いはや2ヶ月経過。ついに購入してしまった。 http://www1.odn.ne.jp/grove/optic/sculpture/stellarscope.html 届くのは1週間ぐらいかかるのかな?楽しみ×2☆ 夜空は私の手の中♪

甘い→辛い→甘い→辛い

今日はリーガロイヤルホテルの『SWEETS FESTIVALvol.2』に行ってきました。 看護師の先輩で何故かパティシエさんがいらっしゃり、お誘い頂いたためです。 私はケーキを1個全て食べることができない。 しかし今日ばっかりはそんな事も言ってられない。 そし…

赤道直下のマグマさ〜

ご機嫌です。 なぜって狭い狭いライブハウスで生音ガンガン聞いてきました。 ライブ大好き☆ TVで見たことがあるバンドがオープニングアクトに出てきました。 http://www.thecaptains.jp/(興味のある方是非ライブに行ってみて) 傷彦さんっていうVoがなか…

食欲の秋

昨日もおとついもずっと外食&がっつりお酒を飲んでいる。 この頃お酒を飲むと本当に気持ちよく酔える。 その割には太らない。 多分その原因は胃潰瘍? 胃が痛くなったきっかけは焼肉に行った時からだと思っていた。 あの時は胃腸炎だと思っていたけれど、よ…

東京には空がないという・・・

彼女の生前、私は自分の製作した彫刻を何人より先に彼女に見せた。一日の製作の終わりにも其れを彼女と一緒に検討する事が此上もない喜であった。又、彼女はそれを全幅的に受け入れ、理解し、熱愛した。私の作った木彫小品を彼女は懐に入れて街を歩いてまで…

甘やかせばキリのない愛情飢餓症

だったらしいよ。太宰治さんは。 朝日新聞に追い回される。 毎日読みたいからお風呂を入れて、阪神浴を(おっと、半身浴)をしながら読むようにしているが、毎日本が来て追い掛け回されているみたいだ。 でもこれがうざくなく、心地いい。 文章に追い掛け回…

氷山の一角

びっくり。 日記をこんなにサボっていたんだ。 今日看護学校の仲良し3人で「caffe dining SAKURA」で御飯を食べました。 女の子の為のお店という感じで、すごく可愛い所でした。 このメンバーはほぼ定期的に(1ヶ月ずつかな?)集合しては御飯を食べながら、…

ナイトナイト

かわいいでしょ☆ ちょっとみんなでこんなナイトにお手紙ってみて♪

絶景かな 絶景かな

今日は長野をレンタカーでめぐってきました。 まず白骨温泉に入ってきました。 長野にちょくちょく足を運んでいるわりには温泉に入らずじまいだったので、やっと入れて満足しました。白骨(はっこつ)のダシがよく出ていて本当に白いお湯で、S(硫黄)の香り…

グッジョブ!

多分どらえもんもしてやられたって思うはず。 この圧力鍋の威力ってばもう優れもの☆ 早速ゴシゴシ磨いてぴかぴかにしました。 そして圧力的1品目は「ビーフシチュー」 これがシチューの市販ルーを使わなくても赤ワインとちょいケチャップだけで絶品! もう本…

野次喜多

一生に一回はお伊勢さんに参らなね。 と、江戸時代の人々並の願望を叶えるべく行ってきました「OISE参り」 ということで、夏旅行2日目上半身筋肉痛メンバー(k太除く)で 超炎天下の中内宮の入り口宇治橋鳥居→神苑→神楽殿→五十鈴川御手洗場→御所宮→踏まぬ石…

SPITZええ歌うたうやん☆

「迎えに行くから どうかまってて 僕のこと 仔犬みたいに 晴れた日の 波乗りは愉快だな」 ということで、行って参りました波乗り。 あんなに「今私波乗ってる!これ乗れてる!うん。いけてる!」って感じるとは思いませんでした。1回目で。こりゃハマったの…

よろしゅおす

ひとつひとつ明かりを人の手で灯しているなんて素敵。 19時、燈花会の灯りのなかでその妖艶さに酔いしれていた。 自分で言うのもなんだけど、上手に浴衣を着れていたのでとてもその場にマッチしていたように思う。来年もあの灯りを見れたらいいなぁ。

欲望の赴くまま・・・

いや〜 買いすぎたかな? でも海へ行くからちょっとぐらいいいよね。 この上の浴衣は11日に行く燈花会http://www.toukae.jp/用に母親の浴衣を拝借。 若干おはしょられへんところが玉に瑕。 風味絶佳は前々から気になっていたが、文庫本になるまでは絶対手…

チーム・マイナス6%

エコな題名ですが、本題は「大阪キングでオールOK〜☆」。 今日ついに行ってきました!!大阪キング!! いや〜これが意外とめちゃめちゃ楽しかった☆ 私の後輩のTさん、明日行きなはれ(笑) 絶対花火よりオススメするよ☆(個人的にメールしてって感じです…

予行練習

すっかり暑くなりました。 あさってはいつもつるんでいる先輩と、淀川花火を見に行きます。 もちろん着物仲間なので浴衣着用。 せっかく着物が着れるようになったから、皆と少し差をつけたい欲求に駆られ、リボン結びではなくお太鼓で行きたいと思っています…

はじめまして。

あるお人に会いたいと思いました。 それはmixiの中でメールをしたことがあるだけの人でした。 日記からにじみ出る彼の世界観が私の五感をいや、第六感を刺激してしょうがなかったんです。 是非会わせて欲しいと熱望し、実現されました。 mixi日記そのものの…

タフ(ウー)マン

眠い・・・。 さっきまで(朝までね)夜勤でした。 ①夜勤そうそうおっぱいをつまらせて、真っ青になってる赤ちゃんに遭遇。 ②「なんかひきつけ起こしてるんですけど」の声に部屋を訪れると、 泡をふいて意識の飛んでしまっている子と、 その子以上にあわてふ…

一休み on the どらえもん

絶対そこの英語かむって。 そんなん日本人の私には発音でけへん。 もー・・・・ 覚えられへん。 若い女の子並に歌詞にむかってだだを捏ねてしまった。 そもそも私は歌詞を覚える為に歌ってるんちゃう! 歌が好きなだけ。 でもガンバラなね。 その前に一休み …

女の子街道

今日はようやくやっと髪型を変えてカラーもしちゃいました。 日々女の子街道ひた走りです。 週末ゴスペルの定演もあるのでこれで堂々と 舞台に立つぞ。 Mっちゃんありがとう!(一応イニシャルで・・・笑)

大丈夫ですよ。

今日は待ちに待った結果発表。 癌はnegativeでした。 炎症反応はちょい高かったけどね。 やっぱり卵巣は腫れているらしい。 しかしこんなにドキドキしたことはない! でもよかった。 ここで癌を告知されたら人生どうなっていただろう。 きっと今我慢し続けて…

ごらんあれ

ある日スーパーでうなぎを買ってみた。 もちろん食べたいから。 「え”あんまり・・・。」まずい。 こんなもんだったっけ? と思うようになったきっかけは、竹葉亭という鰻屋さんに行ってからだった。 で、今日行っちゃいました竹葉亭! 育ての母ならぬ、育て…