2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ひさしぶりに 2

今日は看護学校時代からの友人で、 同じ病院で働いていたKッシーが我が家に来ました。 相変わらず仕事が忙しいようで、 ぶーぶー言っておりましたが、元気そうでなによりでした。 いつもお弁当を買ってきてくれて非常に助かります(笑) ありがとう☆ Kッシー…

AMBICALAMUS

このキャラメルは美味しい! 北海道のあのキャラメルより美味しいよ☆ JYUNKOさん(笑) 阪神百貨店で買えるらしいです。。 たぶん。

ひさしぶりに

ベビーヨガ友達のY君が夕方遊びに来てくれました。 結構よく喋っていて驚きました。 おちびさんは言ってることは分かるみたいだけど、 まだ殆ど喋らないから成長って皆違うんだなぁ〜と実感。 何とか二人でWork Boxで遊んでくれていました。 今は「はい、ど…

アールグレイシフォン

こんなにうまく作れたお菓子は他にない!(笑) シフォンケーキって意外と簡単です。 今度から誰かのおうち訪問の時はコレを持って行こう♪ 節約節約…(笑)

トンネル開通

オムツが入っている段ボールがゴミになるからと思って、 買いに行った時、いつも捨ててもらってたんだけど、 今回は「捨ててください。」と言い忘れて持って帰ることになった。 邪魔だなぁ…と思っていたんだけど、段ボール2つつなぐと、 おちびさん専用トン…

かりん蜂蜜

今年こそ、昨年は多分腐らせたっぽいから、かりん蜂蜜漬けをリベンジ。 おちびさんに邪魔されながら、ガラス瓶を熱湯消毒。 おちびさんに蜂蜜を奪われかけながら、なんとかかりんを漬けることができました。 これで12月24日頃から飲めます。 それまでは風邪…

中央区民まつり

今日はなにわの宮跡で区民まつりがあり、参加しました。 大阪の中央区は結構大勢人間が住んでいるんだと実感。 11時からなのに10時には到着しちゃい、かんかん照りの中準備の進むのを見て待っていました。 八尾の方から来ている野菜のブースが1時間前からす…

お花屋さん

今日は近くの花屋さんがお花の朝市みたいなものをしていました。 朝からお花の苗をプレゼントという言葉に乗せられ、出向きました。 こんだけすごい人どっから集まるの?というぐらいの人出。 ビオラの苗をもらって、ぐるぐると花屋さんを物色したけど結局何…

Yonda?

届きました〜 Yonda?pandaまぐかっぷ めっちゃ嬉しい☆☆ 新潮文庫が我が家に意外とわんさかあったため、 なんとなく送っていて、すっかりしっかり忘れていました。 そういう時に届くのってすごい嬉しい☆☆ 大切に使います(^−^)//

すいーとぽてと

今日は安納芋の焼き芋を作ったんだけど、まだ出たばっかりだったせいかいまいち美味しくない。安納芋って見たら買わずにはいられない!と、早速買っていそいそと焼きいもにしたんだけど…残念。で、焼き芋をフードプロセッサーでブンブンして、スイートポテト…

鉄のフライパン

朝からおちびさんと旦那君と自転車でなにわの宮跡へ。 みんなお弁当を持ってきてピクニックをしていましたが、 私達は不真面目で遅くまで寝てしまったので朝食が少し遅く、 お腹が減っていなかったので、ボールを投げては拾う遊びを続けました。 本題、フラ…

ル・ジャルダンへ

今日はおちびさんを親に預けて、朝から旦那君と自転車で水都大阪2009の朝市 をしている八軒屋浜へ行きました。 ルポンド・シエルのビーフシチューがいい香りだったり、 芋煮が美味しそうだったり、中央卸売市場からのお魚がいっぱい並んでいたり、 楽しいお…

蚊と戦う

秋ってこんなに蚊が多いんだ… 今日は看護学校時代からの友人と大阪城へ。 7〜8にかけて台風だったから、大丈夫かしらん?と思っていたけど、 9日にはすっかり晴れて、地面も乾いていました。桜の時期はびっしり宴会していますが、 今日はほぼ誰もシートを…

甲山

夙川から電車で二駅、降りたら急な上り坂。 そこからは今までに見たことがないような 超オシャレな豪邸が次から次へと見えてくる。 これなら急な坂道でも、気がまぎれて、楽しくなってきた〜☆ こんな家誰が住んでんの? どんな職業?役職?なんてことをワイ…

アップルパイ

遅めの夏休みにお金を使い過ぎたので、 節約生活に突入。 ということで、自力でアップルパイを作りました。