2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

おもちつき

年末激寒・・・ おちびさんも全く外へ出たがらず、 一生懸命親達がおもちつきをしていた。 とりあえず参加。 むっちゃ雪。 毎年年末年始さむすぎる。

サンタさんから

我が家のサンタさんからのプレゼントは 子供用包丁。 意外と喜んでくれた。

クリスマスディナー

今年は旦那君もちゃんといたので ちょっとはりきって作ってみました。遠鉄百貨店で立派なお肉を買っていただきました。 じゅ〜っと焼いて 出来上がり。 旦那君とおちびさんが好きなものを作ると こうなりました。自分で言うのもなんだけど、なかなか絶品でし…

きらきら鉄道博

浜松であるきらきら鉄道博へ行きました。 確かにきらきらしてる。 夜をイメージしてるのか、真っ暗。 高校生が活き活きと電車について語っている。 将来のおちびさんがこんな感じになったらどうしようと 戸惑う。

クリスマス会

Yた君ちでクリスマス会 MなちゃんとR君とYちゃんとYた君とおちび なので、家の中がごっちゃごっちゃしてました。 大勢でおうちクリスマス会するの楽しいね〜 といいながら準備を進める母達電車に夢中の子供達そうこうしているうちに 素敵なご馳走が出来まし…

ファミリーコンサート

今年もありがたいことにファミリーコンサートのチケットを 頂きました。 でもね、昨年ほど食いつかない。 テレビもくいつかない。 殆どお兄さんとお姉さんが歌うところしか興味がない。 だから、今年は途中何ならだれてたぐらい。 もうそろそろ卒業なのかな…

神戸!

帰りました。 やったぁ〜!神戸! 楽しいなぁ。 都会最高! 美味しい!こういうのないのよね。 幼稚園のサブバックとかお弁当袋とか 全部ファミちゃんで揃えようと考え行ってみると サンタクロースがお出迎え。 結局入園祝い前倒しであーばに買ってもらいま…

NYから

NYからクリスマスプレゼント。 TRADERJOE'Sのエコバッグ欲しかったから 嬉しい〜

土佐料理

土佐料理のお店があるから行こうよ〜と 誘ってもらったので、Yた君とランチしました。 鰹のたたきが美味しい!何故か掘りごたつの下で盛り上がる子供達 食後はYた君ちで線路で遊びました。 趣味が一緒だと助かるなぁ〜。

豊橋のんほいぱーく

今日はおばあちゃんと旦那君とおちびさんと 動物園! こりゃぁお弁当作らなきゃ! 早起きでふらつきながらいざ豊橋へ。 静岡のすぐお隣さんなのに愛知県は結構寒いのね。お〜昔のCMみたいな猿だ。 またまた乗馬体験。 おちびさんウマが好きらしく、周りの同…

富士山空港

初めて行きました。 とりあえず静岡ってところは12月もダウンがいらないぐらい 暖かい。気持ち悪いぐらい。 なんとなく飛行機好きだし行ってみるか〜となり、 行ったけど、地方の空港の規模の小ささにびっくり。 だってスタバとかないねん。 というかもう何…

いちごサークルクリスマス会

今日は苺サークルのクリスマス会。 到着したらクリスマスのお帽子作成。 おちびさんは1枚2枚貼ったらどこかへ消えていった。 全く興味がない… しょうがないね。 今は工作に興味がない時期なんだと割り切る。 私がシールをぺたぺたと貼って、完成。 先生達が…

パンダ広場で凧作り

今日は待ちに待った凧作りの日。 これはお土産にいいわと7人分も凧をお願いしたから 作るのが大変(笑) Sちゃんのママがおちびたちを一手に引き受けてくれたから 助かった! 7人分の凧作りは集中して楽しかったなぁ〜。 しかし立派な凧で大満足です。 先生が…

DoItYourself

以前から「おちびさんの本棚ぐらい作れるよ。 手術は大工みたいなもんやから。大工道具 みたいなんも使ってるし…でもすぐには出来ないで。 だって設計図いるしさぁ…」と言っていた旦那君。 ほなやってもらおうやないか。 「明日オンコールなんやったら、遠出…

へーベルハウス

一回モデルハウス見たいなぁ〜と思っていた。 午後から仕事で旦那君がいなくなるので、 午前中に行ってみた。 色んな会社があったけど、広告が入っていた へーベルハウスへ。 コンセプトは2世帯住宅。 中を細かく説明してくれるけど、 うちは2世帯するつもり…