2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

A美とIちゃん 2日目

どこに行こうかな〜と考えながら朝ごはん 花鳥園へ。 まだRくんには早いのかもしれないな とは思いつつも5ヶ月の赤ちゃんマンを 連れて行く所があまり思い当たらず、 鳥と戯れてもらうことにしました。でもキャーキャーしてくれたのはIちゃんでした。 ナイス…

A美とIちゃんと

わざわざ掛川まで来てくれました。 今日はよく晴れていたのでアクティー森へ。 いつもの川遊びに来てくれたメンバーは興奮!! よかった〜 楽しんでくれて。興奮して走り回るおちびさんの 水着が下がる。 Iちゃんがカバーしてくれる。 疲れたね、おやつの時…

御前崎→名倉メロン

いつものパターンで御前崎へ。 今日は初めて原子力発電所で遊びました。 (あぶなっかしいね。) みはるの後風力発電の隣にある滑り台へ。 みんな楽しそうに滑りました。 その後メロン屋さんへ。 やっぱりここのメロンは最高☆

大井川鉄道

SL初体験。 こんなに面白いんだ〜 景色は綺麗だし、 風情があるし。 撮り鉄さんたっぷり 私達はC56に乗りました。 その後温泉に入って、またもや等身大ガンダムへ。

お客様

今日からいとこ夫婦とその子供が2泊で遊びに来てくれました。 昼から近くの川へ川遊びに出かけました。 どこの親もそうですが、子供より盛り上がっていました。川で遊んだ後は美味しいジャージー牛乳の ソフトクリーム屋さんへ。 そこのソフトクリーム屋さん…

お料理

料理のお手伝い大好きなおちびさん。 本日はおいものマッシュ。 しかし気がつけば半分ぐらいまで減っていることも しばしば。

日本平動物園

こっちに来て動物園初めて〜 静岡市にある動物園。 この夏299(にくきゅう)館がOPEN。 ここにいる白くまのロッシーが人気者。 さすが出来たところだけあって、 すごく綺麗だし、動物を見やすく作ってある。 冷房が効いていて大人は楽だね。それにしても…

K家訪問

体調が戻り、Mちゃんのおうちへ。 Mちゃんがお誕生日だったので、 はりきってスカートを縫ってみました。 ちょっと欲張って大きいスカートを縫ったもんだから、 ワンピみたいになっちゃった。 又来年の夏にはいてください。 いつも通りお互いバラバラな遊び…

脱水

私が、この丈夫な私が、 1週間39度出しっ放しでダウンしたせいで、 母親に来てもらい、寝続けました。 あんまり後頭部が痛くて眼が開けられないから、 旦那君の病院で検査。 CT撮ったけど異常なしでよかった。 でも尿検査でケトン3+でした。 脱水かい! こ…

岡崎の花火大会

今日は岡崎で花火大会がありました。 毎年欠かさず来てるんじゃないかな? 夕方夕食の準備でお庭のピーマン収穫。 2階のベランダで炭火焼BBQ いつも素材選びが上手なおかあさんは、 お野菜もお肉もお魚も本当に美味しい! 私もそんな美味しいお野菜屋さんが…

プラレール

プラレールを購入。 わかっていたけど、やっぱりこれで遊ばない日はない。 毎日プラレールが中心になった。 男の子だもの、仕方ない。 「がたごと〜ん」っというなんとも 変なリズムで阪急電車がおちび部屋を 縦横無尽に走り回っています。

ブルーベリー

アクティー森という森町にある川遊びが出来る 施設には、市場もある。 そこでブルーベリーがてんこ盛り入って200円! う〜ん、大阪ではありえない値段設定。 勿論購入。 そういうわけで、今日のおやつはブルーベリーパイ

くわたさん

クワガタを昨日Mちゃんパパがとってくれたので、 今日はクワガタのお部屋を作りました。 夏らしい虫が着々と増えます。ちなみにおちびさんはクワガタに向かって 「くわたさん」と、サザンを彷彿させる呼び方をします。 もろ旦那君の血を受け継いでいるんです…