2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

きしゃぽっぽのお誕生日会

今日はきしゃぽっぽのお誕生日会へ。 2月生まれだからこの会もやっとという感じ。 王冠を作ってもらってるのになかなかかぶらない。 被り物は苦手なのか? 手形を取ってもらったりしたけど、記念写真は 硬い笑顔。

龍尾神社の梅

近所にある龍尾神社の梅が綺麗らしいと聞いたので、 何となく散歩がてら行ってみた。 早朝にもかかわらずめちゃくちゃ車が混んでてビックリ! とにかく静岡の人は早寝早起きが半端じゃない! 皆8時半や9時には計画停電並みに真っ暗にしている。 朝7時前に…

今日の晩御飯

おちびさんの大好きな「とろとろ御飯」 これをかけると山盛り食べてくれます。 大人が喜びそうな「酢の物」も大好き。 変わってる。

お豆も

お豆も入れたらおちびさんが大好物の ロールキャベツになりました。 なんでこんなに豆が好きなんだか。

名古屋

名古屋で学会があったため、 お土産はデパ地下スイーツがいい〜と言ったのに、 何故か・・・

たまり〜なで

今日はよく晴れていたので、 S君とたまり〜なで体を動かしてもらいました。 3歳になってどんどん体力をつけていくから、 消耗させるのに一苦労。 やっぱりお友達同士で遊ぶのが楽しそう。

寒いけど元気

必死に突風中遊んでいます。 お気に入りの池の公園。

江戸菊

いつも握り寿司を食べに行くお店。 前回なぜかしゃりがぱさぱさでがっかり… でも今日は叔母が泊まりに来るとのコトだったので、 江戸菊を予約。 すると、「お寿司がメインのコースか、 お料理がメインでおすしは3貫ぐらいのコースかが 選べます。」とのこと…

イエティー

今日ははりきって富士山でスキー! イエティってところへ行きました。 空いていて1時間半で行けちゃった☆ 旦那君おちびさんを連れてどうしてもスキーに行きたいと 言っていたので、近場にあってよかった×2。 今回もしっかり楽しんでそりをしたり走り回った…

お料理

おちびさんはお料理が大好き。 コンロの前に立ってフライパンにどんぐりを入れて 炒めるふりをします。 本気です。

伊良湖直送のお魚

お魚が16時半から木曜日だけは生きて並ぶ スーパーがありまして、 そこに通うのが楽しみ☆ 16時半ってのが少々遅いのですが、 旦那君もそこに行くのにはまってます。 今日はこんなメニューになりました。 イカのお刺身・イカと里芋の煮物・かわはぎのお造り …

いちごサークル おもちつき

お餅つきっていうから、気合い入ってたのに、 お餅つく機械が登場・・・ ただいただきました。 美味しかったけど、、、

岡崎にて

今日は線路をたっぷり持って岡崎へ。 繋いだらえらいことになりました。 我が家では出来ない。やっと五月人形を買ってもらいました。 今までは家が狭くて置き場所がなかったんだけど、 ようやくなんとか置くことが出来るスペースが確保できたので。 ありがと…

雪遊び

浜松で雪遊び! 昨年北海道に行った時はイマイチな反応だったのに、 今年はがっつり戯れている。 成長したなぁ〜(^−^)

おやつ

ばななけーき。 これを焼くと上のカリカリした部分だけをなぜか食べるおちびさん。 柔らかい部分は残すありさま(−0−) フランスパンも「かりかりしてます」と言いながら 喜んで食べます。 かわりもの。

お誕生日

3歳です。 ・トイレにいけるようになりつつある。 ・お着替えはまだ無理 ・好き嫌いは殆どなく食欲旺盛 ・7時から8時に寝て7時から8時に起きる。 ・喋るのは達者で意思疎通は困らない。 ・人類みな友達 ・動物が好き ・電車がすき ・プラレールで遊ぶ ・本が…

鯛が届きました。 もうすぐ3歳 ありがとう。

生活

ようやく生活が出来るようになってきた。 まだげろげろしてるけど、ましかな。 お花を飾る余裕と パンを焼く気持ちもアップ。 でもやっぱり夕方はきついので、甘えて外食。 今回もにんにくがダメ。 また男の子かしら。

節分

今日は苺サークルの節分でした。