2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

本山のマフィン屋さん

ここ野菜のマフィンが めちゃうまです。おやつのイメージやったけど、 今日はランチで使いました。 黒米のマフィンがいちおし☆

お勉強

こつこつと 自家製ブルーベリーのマフィンを作った〜 スイカと楽しもう。 夏やね。

ついに

ついにみつけました。 美味しいハンバーグ屋さん。

モリコロパーク

今日は初めてのモリコロパーク しかもラベンダー摘みが出来るとあって おちびさん大喜び 摘みますけど100本ですから 結構大変(苦笑)それから 愛地球博の会場で気になった二つを まぁ子連れで遊ぶにはいいところでした。 水の中で走り回るおちびさん調子に…

激しい

もうめっちゃ激しい親子

おそと

まだ歩けないのでお外を眺めるのが お気に入り

参観会

今日は参観会。 先生とおたまじゃくしを作って 楽しんでいた。 「ここはこうやって折って、 こっちはこうする。 わからない人は先生を呼んで下さい。」 おちびさん、「は〜い!先生 こう?ねぇこれでいいの?」 「え!最初から聞くの?(ー0−)」 っという…

南知多へ

今日は朝から南知多へ。 というのもやっぱり名古屋市内 美味しいお魚が手に入らない。 じゃぁ海辺行くしかないでしょ! となった。 とりあえず腹ごしらえ。 私達が本日最初の客だったようで、 お刺身と海老フライ・お刺身と煮付けの 定食を頼むと、店主がい…

名古屋港水族館へ

シャチ〜(ー0−)// すごい迫力! この飼育員さんの言う事ちゃんと 聞いてるの! このガラスのせいなのか、 水の色か、すごく和む。 おちびさんはここで餌を作る遊びに夢中。 少しのんびり座って水槽を見るスペースも 確保されていて、 ここでおちびさんは…

2匹目

ムカデが・・・ 熱湯かけました。 お外にはトカゲが。 大自然だね。

おやつ

ミルクティー味のケーキ 美味しく焼けました。倍量作っておやつにするぞ〜

森のトウモロコシ

Yちゃんが大きい甘い トウモロコシを 掛川のめぐみをどうぞと 送って来てくれた〜☆ ずっと旦那君と そろそろその時期だよね〜 と言いながらなかなか行けずにいたら、 買ってくれたよ☆ほんとにありがと! めっちゃ甘くて美味しい!! やっぱりここのがいいね…

いたずらいろいろ

まずは お化粧ポーチ その後はお兄ちゃんのジェームスの時計 そして引き出しを開けて色々食べます。 いや〜そろそろ大変になりそうな予感(笑) 今日も御飯が美味しいね。

ケーキ

今日は自由が丘のケーキ美味しいよん。 この丸いパイ、栗が入っていてめちゃうま☆

父の日

今日は親子ふれあい運動会旦那君はおちびさんが作った Tシャツを着て参加する仕組み。 なかなか旦那君の特徴を捉えているTシャツで 感心。驚くぐらい運動会のような種目で、 へろへろになりました。ランチはSさんおすすめの文化食堂へ。お魚が中華風の味付け…

チョコお化け

朝に弱いのは旦那君似・・・

はいはい

いっちょまえにはいはいしてます。 やっぱりお兄ちゃんがいると 成長早いんやなぁ〜 笑顔がいいです。 親ばかやなぁ。 夜はシンクロナイズド睡眠ZZZ・・・

千種児童館へ

初めて行きました。 歩いて行けますな。音楽と絵本の日でした。 おちびははいはいするのが 楽しかったみたい。その後はSさんのお宅へ☆ 奇麗。魅力的なお家だった。 うらやましいなぁ〜 掃除・整理整頓の技術って 習いたいな・・・ 帰ってくると郵便が。 Mち…

宝塚ホテルの

ホテルの入り口に阪急電車! おちびさん興奮。 これは食べられるお菓子で出来てるって言ってたけど、 本当か? ホテルに来たのはこれを買うため〜 20時ぐらいに来たら3割引なんよね〜

芋虫→さなぎ

ついに我が家の柚子ちゃんにくっついてた 芋虫が、すたすた歩き出し ベランダの窓の下の壁にくっついた!!夜はこんな感じ 翌朝はもうこんなさなぎに! めっちゃ感動! 数時間でこんなに形が変わるんやね〜 面白い! おちびさんも大喜び。 少しの間はさなぎ…