2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

北海道から

ニセコで買ったお野菜がごろごろ届いた! よくスーパーとかで売ってるのってさぁ、 北海道産とか書いてあるけど、 これといって美味しくないやん? でも向こうの道の駅みたいなとこで買ったんやけど それはそれはじゃがいもも人参も 考えられへんぐらい美味…

ぼっかの里

知ってる? う〜ん、ドローカルな岐阜の山奥じゃ。 何となく行ってみるかってなって、 車を飛ばして2時間弱? 意外と遠かった。 しかも高速道路が同じような単純な道で 意識持って行かれるわいっ!って 私は運転してないから旦那君の代弁ね。 遠かった。 と…

北海道3日目

いや〜毎日楽しんでいたのについに 最終日・・・ 子供2人連れだと3日ぐらいが 限界なのかなって思って3日にしたけど、 そうすると2人とも体調もすこぶる良くて もっと長期滞在を企めば良かったなぁ〜なんて 欲が出ます。 通りがかった辺り一面のヒマワリ…

久しぶりの

まずはニッカのウイスキー工場見学 う〜ん、いい香り☆お昼は柿崎商店!! この旅行の目的の1つです。 赤カップ雲丹丼最高! 巨大ほっけもよく焼けていて美味しい! 神仙沼へ移動☆ ここを以前も3人で歩いたんだ。 久しぶりで晴天で最高やなぁ〜 さすが北海…

北海道

朝から牧場で餌やりを楽しみました。 移動して天狗山へ 眩しいぜ リスに餌やりをしますが、 がちゃがちゃ動くおちびさん達がいると リスが出てきません ようやく撮れた1枚がこんな感じ。 ワイン屋さんでソフトクリーム休憩をはさんだよ! 又又移動して、今…

夏の旅行〜北海道〜

わ〜い! 北海道行くぞ〜お荷物預けて ちなみに一番嬉しそうなのは旦那君(笑) やっと夏休みだもんね〜 職場変わって通勤に馬鹿みたいに時間がかかって 大変だからこれはいいストレス解消になるよね〜(^ー^) そして北海道についてからは お兄さん一家と…

早朝公園

7時とかから公園に行って、 暑くなる前にひと遊び。おちびちゃんは旦那君が抱っこして 滑り台を楽しんでいます。 おちび2人で楽しめるのね。 9時過ぎるとあぢ〜となって来たので 帰ることに(笑) うん、よく遊べました。 今日のおやつはいつものケーキ屋…

スタジオMの

今日は食器を見に行きました。 でもセールだったから、激混み・・・ そういうところ未だに苦手で(ー0−) 結局その食器を使ったカフェが真横にあって、 そこでお茶して帰る事に。 又会社に直接出向いて買おうかな〜(笑)

ベトナム料理

今日は名古屋の幼稚園で知り合いになった ベトナム人のママのおうちへ。めっちゃ楽しみにして行ったら、 フォーを作ってくれた〜 これがめちゃうまで、 レモンをどばどば入れて、最後に 生のバジルをばさっと入れるの! え〜??それ美味しいの??って 思っ…

Nちゃんち

今日はNちゃんちでプール遊びだだ広い庭にプールを出して、部屋の中から優雅に 見てられるっていうこのすごさ。 うらやましいぜ。 ほんま何回も言うけどここ理想の家。 住みたい。

参鶏湯

今日は参鶏湯

旦那君当直やのに 蟹がいきなり届いた〜(ー0−) なので1人で全部むきむき・・・ いっつも剥いてもらってたから 蟹ってこんなに大変なのね(笑) 贅沢な悩みか。 美味しい美味しい 蟹グラタンじゃい

雷雨

美味しい! 北浜のフレンチ☆ 旦那君と2人で食べに行きました。色々選べるコースで、勿論前菜はパテ。 これは外せない。 大好物♪もう一つはサーモンの薫製 これめっちゃくちゃ美味しい! そしてメインもボリューム満点 デザートはオレンジ味のケーキに シャ…

とりのお刺身〜 さいこ〜 あと東京のまんじゅうのてんぷら・・・ 「ちょっとどいて〜掃除するから〜」 って感じ。 それを撮影する兄

プラネタリウム

今日は中之島だっけ? プラネタリウムへ行きました。 キッズの回があるのよ。 それで初プラネタリウム。 おちびさんがいっぱいいるから、 皆好き勝手に喋ってて、 解説員の人も大阪弁で ほんわかゆる〜く喋るから わかりやすくて良かったな。「火星・土星・…

1歳です。

無事1歳おめでとう。 北海道の為におちびちゃんにGAPで 長袖・長ズボンを買いました。とにかく細いから いつまでも70cmの服が着れちゃう。 おちびさんの1歳の時とは体型が違うのね。 おちびさんはおじちゃんおばちゃんに 靴を買ってもらいました☆ サムライ…

美味しいランチ

今日はKとランチ。色々調べて、ここが美味しそうだと思い 行ってみた。昼から飲んでやろうと誘うと、 「ずっと下痢してて、野菜摂るようになったら 普通に戻った。ちょっと痩せてん」 確かに、痩せた! 野菜って大事ね(笑) 肉ばっかりというか居酒屋メニュ…

岡山

今日は5時半ぐらいから 真面目に起きて岡山まで3時間で お墓参りに行ってきました。おじいちゃんのお墓なんて 本当いつぶりかわかんないぐらい。私も一端の日本人なのか、 お墓参りに行くと何故か 安心したというか、 ひ孫を見せる事が出来たという 満足感…

お誕生日ちょっと前ですが・・・

今日はもう大阪。 ってか又大阪帰って来た。で、お誕生日の前だけど、 旦那君が居る間におちびちゃまの お誕生日会開催。 その前にプール持って来たから ひと遊び。 1歳だからおもちを背負ってみました。 ちなみにお金・ペン・電卓などを並べて どこに行く…

お友達のおうち〜

今日はプールで仲良くなったお友達の おうちにおよばれしましたが、 ごごご豪邸。何なんだ!名古屋! 金持ち多過ぎやろ! どしたらこんな豪邸建てれるの??しかもここの家は私好みの豪邸。 将来こんなところに住みたいなぁ・・・

夏祭り 幼稚園

今日は幼稚園の夏祭り〜激暑で親はぐったりやったけど、 子供は楽しそうで良かった×2。

夏期保育

夏期保育ってのが名古屋にはあるんやねぇ〜 8月頭の1週間はそれで幼稚園に行ってました。その間おちびちゃんはやりたい放題。 それ乗り物ちゃいますから・・・ 晩御飯 扇風機に手を入れないのは徹底出来ててよし。 でも「わ〜」「あ〜〜〜」って あんたそ…

かぶりつく

朝からすごいぶさ面で トウモロコシにかぶりつく おちびちゃん・・・斬新な食べ方ですね。

鉄道→花火

鉄道の催事へ。 人だらけやぁ〜おちびさんは大喜び う〜ん、そっちに興味があるの? 本格的な方はお金がかかるからなぁ・・・ 結局クリスマスまで待てずに お昼は おいしいね〜 夕方は旦那君の実家へ。 こんな時間からプール(笑) やや寒かった(ー0−) 当…

プール開き

今日はおちびちゃん2号の プール開きでした。この人は私に似たのか 水平気みたいで助かった〜しかもプールをすると 疲れて良く眠ってくれる! よし、毎日遊ばせよ。 水が平気やから早速顔をつけて 遊んでる♪