2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

東京土産

ジョエルロブションのパン 値段見たら目が飛び出しそう(−0−)!! 高級すぎて私の口には合わないお味… これなら近所のぽあぽあさんのパンの方が いくらか美味しいぞ(;0;)

ペンギンの池にチャポンしたの…

今日はおちびさんを掛川花鳥園に連れてきてみました。 入るとすぐに左右に池がある。 右はカモが大量に。 左はペンギンがこれまたわっさり。 おちびさん、まず右のカモさんに興奮。次、左のペンギンに興奮した次の瞬間。 おちびさんの横に来た大きい鳥に意識…

お客さん

今日は大阪から叔母と母親が現れた! これは早速御前崎でお魚を食べてもらわなくては! と、以前ブログにもアップしました「みはる」へ。 満足してもらい、3時のおやつには「名倉メロン農園」へ。 ここはママ友に教えてもらった素敵なメロン農園。 鉄腕ダッ…

ウインナー作り

今日は子育て支援センター「ぱんだ広場」 親子でクッキング−ウインナー編− 「子供もエプロン持参で」… ないやん!と旦那君の下着と同じ布がやや余っていたので 前日にあわてて縫うう。 意外や意外。いい感じ! ウインナーはこんな感じでラップでくるんでつく…

くっちゃね

「納豆ぱすたする〜」って言うから作ったら、 見事に食べながら力尽き、納豆パスタをほおばったまま寝た。 笑えるけど、寝てるおちびさんの口に手を突っ込み、 納豆パスタをかき出す私の指は何故か噛まれ、痛いめにあったよ。 そして口からパスタを出す度、…

いちご狩り−2回目−

本日「いちごサークル」による、イチゴ狩りへ。 ある日目の前の公園で遊んでいると声をかけてくれたお母さんが。 「2歳かな?うちはすぐそこなんだけど…」 と、色々お話しているうちに、 「いちごサークルに入らないか」とお誘いいただいた。 そして今日に至…

お野菜たっぷり

今日はアクティー森で買った来た蕨とかそら豆を 魚焼きグリルで焼いていただきました。 自称「おまめちゃん」(おちびさん)は がっつりそら豆を食べていましたが、 私に似たのか、蕨を豪快に手でつかんで 頭からがっつり10本以上食べていました… あく抜きは…

御前崎

御前崎まで20〜30分。 とっても海風が強いから、皆サーフィンしてます。 海の手前に水溜り。 中を覗くと大量のおたまじゃくしが… 本当自然のど真ん中で生活出来て幸せ(笑)ちょっと関係ないけど方言の話。虫取り網のこと、こっちの人っちは「たも」って言う…

かわせみ湖

今日は森にある「かわせみ湖」へ。 一応旦那君がおちびさんをしょえるように しょいこを持って行ったんだけど、 大きくなっていたから自分ですたすた歩く。 成長したな〜 前はちょっとも嫌で、ずっとしょいこで しょわれてたのにね〜 フランス土産の鳥「パヤ…

夏もち〜かづ〜く〜

ってついつい歌いたなる茶畑へ。 今日は恒例のぱんだ広場の催し物 「茶摘」に来ました。 勿論いつも言っているように 何とか狩り・何とか摘みは全く体験していなかったので、 おちびさんより親の方が興奮。 摘む前に農家のおばさまが 氷出し緑茶をふるまって…

イチゴ狩り

楽しかった〜 何とか狩りとか、何とか堀りってしたことないから、 私が興奮した。今日はぱんだ広場という支援センターからイチゴ狩りへ。 1回100円っていうから、1つぶか?2つぶか? と、思っていたら、なんとバケツいっぱい取れました。 おちびさんも採っ…

掛川のもの

あ、Nっしーお誕生日おめでとう。今日は掛川のお茶で出来た 掛川チャップスを紹介します。帰省する時に掛川の深蒸し煎茶を買ったら、 これを頂きました。・・・まずい。 ごめんなさい。

二人目

ココット・ロンドさん20cm 黄緑色の可愛いヤツが 我が家に来てくれました。 本当嬉しい! これから毎日なんやかんや作って そのまま食卓に出してやる! やっぱりル・クルーゼって1個買うと どんどん欲しくなるんだ… 今実感してます。 この前の赤は大きいから…

こどもの日

おちびさん3回目のこどもの日。 旦那君の実家で過ごす。 勿論朝からお散歩。 でもおちびさんが乗り気でない。 そんな時はA−サー君のリードを持たせてもらう。 そうするとなんとなく歩くようになる。旦那君おうちのお庭でチェーンソーと格闘。おちびさんの椅…

旦那君の実家にて

旦那君の実家の人々は、お腹いっぱい御飯を食べると、 「お腹を減らしに散歩に行こう!」 となるのが普通。 ということで今日は 藤棚へお散歩しにきました〜。毎年見るけど本当に綺麗。 でも藤って、こうやって藤棚で見るから綺麗なんだけど、 1つ1つは結…

さっぶい冬に植えてたら、こんなに成長を遂げていた! 我が両親、特に母親は庭に出ない。 のに、こんなに成長するんだから、 余程手がかからない素敵なお花なんでしょう。 毎年買いだな。 この牛乳いいお値段するけど、美味しい! これは大阪だけかな? 2ヶ…

こてこての大阪

This is 大阪久しぶりの天王寺動物園 おちびさんなら一口だな。 幸せそうな人 29歳。