2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の食卓

かぼちゃの小さいのんがよく売られている。 だからついついかぼちゃグラタン。 この前のいちご煮の炊き込みご飯 贅沢で絶品です。

家の前の公園で

どんぐり早いね〜

浜名湖クラフト市

毎年開催されてるらしい。 公開ラジオ放送されてたり、 静岡らしい屋台が並んでいたり、 木のお皿やスプーンにフォーク 消しゴムはんこ屋さんに 布屋さん。 いろいろ出店してて、楽しかった。 大阪ではこういうのが少なかったかな。 そんなことしなくても物…

静岡市

今日はなんとなく静岡市へ。 久しぶりにデパートに行きたくなったから。 掛川にはないんだよね… まぁ静岡市も1時間かからんぐらいで行けるから ましかな。 そしたらけんみんしょーで紹介された物が ずら〜っと売ってて、 タコライスの素と香川の醤油豆と 青…

もっさん粘土

モスバーガーのもっさん。 粘土をもらいました。 今年もこの(筋子をイクラにする)季節がやってきました。 旦那君の助手お腹出すぎ。 年々作る時間が早まっていて、今年もカメラに おさめることができました。 二日後が待ちどーしーです。

戦利品

・クッキーの型トーマス ・絆創膏トーマス ・消しゴムトーマス ・メモ帳トーマス

トーマスランド

せっかく静岡に住んでるし、山梨近いし勝沼でワイナリーでも巡る? といいながら着いたら富士急ハイランド(笑) やっぱりおちびさんを喜ばせたいと思うのは 親になった証拠かしらん。 トーマスランドの入り口です 本当にソドー島!(笑) HIROだよ〜!テンシ…

栗の季節ですね。 そしてここならではの貢物(笑) 「栗の調理の仕方がわからんからあげる〜」 と、お友達からどっさり栗を頂きました。 とりあえず鬼皮剥いて、お砂糖とお水の中で ぐつぐつ。美味しい渋皮煮になりました。 これを瓶に詰めてお友達へ貢ぎます…

掛川に住む大阪人の会 2

今日はエコパの芝生ピクニック。 久しぶりに会うと、皆大きくなっていて面白い。 こちらにしかない「天神屋」でお惣菜を購入。 楽しいランチタイムでした。 でも残念なことにKさんの旦那さんの仕事が大阪になり、 Kさん一家は帰ることに… うらやましいぜ!!…

つくしなかよし広場にて

あ!天浜線! この頃はおちびさんより私が敏感に反応。

たまり〜な

毎日暑すぎる。 9月ってこんなにあついの? 静岡だけ? でも部屋でじっとしてはくれない子供達をつれて 公園へ。この二人がご近所仲良しさん。怒ったりなんだかんだしながらも手をつなぎます。 子供ってこういうところは単純純粋で可愛いし うらやましい。 …

すごいなぁ

今日Y君とTちゃんが来た。 ハワイでこれ買ったんやけど、 買い物に便利やわ〜というと、 Tちゃん「え?それいくらやった?私が 読んでる通販のカタログには1000円で載ってるんだけど」 私:「え??これ90円ぐらいでかった!!」 Tちゃん:「お土産それにす…

家族風呂

とにかく夏は川→温泉というプランが 当たり前ぐらいになっていたかなぁ。 今日も川遊びの後温泉へ。 家族風呂は期待してたより施設が悪い。 換気が悪いからびっくりするぐらい ハイスピードでのぼせる。 しかし泉質は最高。 トゥルトゥルしてて、毛穴が温泉…

ハワイ 4日目

今朝は現地時間の7時ぐらいからダイアモンドヘッドへ。 軽い気持ちで行ったら、 最後の階段があまりの角度で、優しさゼロ。 踏み外しそう… まぁ日本時間は草木も眠る丑三つ時。 勿論おちびさん眠いからぐずってぐずって 全く歩く気配なし。 私が背負ったり旦…

ハワイ 3日目

みて! 暗いのわかる? 5時半に起きて6時過ぎに本当に来ちゃいました。 おぉ! こりゃすごい!ちょっと度肝を抜かれる感じですが、 これが意外とどれもこれも全く甘くない。 ここに4種類のシロップをかけて食べるらしく、 色んな味のシロップをかけながら…

ハワイ 2日目

殆ど睡眠を取らぬまま 「エッグスンシングスン行く〜」と 変なテンションで行ってはみたものの、 2〜3時間待つ程の長蛇の列(笑) ここは東京か!と突っ込みたくなる程 みんな黙って待っている。これは明日5時半に起きて6時の開店に 来るぞ!と心に誓う。そ…

ハワイ 1日目

到着。でも前日の朝10時に逆戻り。 着いてから解放されるまでめちゃくちゃ 長いのね。 よくわからないけど、 がんがん冷房のかかったお部屋で オプションのお話。 お金がかからないオプションだけ頼みました。 早速お腹が減ったのでサンドイッチを。 ロング…

いざ夏休み

わ〜い! 旦那君の仕事の都合でお盆がないかわり、 自由に夏休みが取れます。 掛川に来たし生活にも慣れたし、 ご褒美ということで、フランスかスイスへ。 って考えてたんだけど、やっぱりフライトが 長すぎる。 2歳がいるからなぁ〜。 結局無難なハワイへ。…