2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

女の子塾

「物を取るときなど、クロスさせてとる。」 そんなワザを皆さんご存知ですか? 「いつも笑顔でいる。」 「いすの背もたれはないものと思え。」 「上目づかいは必須」 みたいな・・・。 そんな本を読んだことを(もちろん立ち読み)思い出しました。 つい2日…

さくら

今日はおばあちゃんちで晩御飯です。 御飯を食べて、お酒を呑んでご機嫌。 お風呂に入って窓をちょっとだけ開けてみると、桜のつぼみが。 もう咲かんとす。 来週には満開だろうなぁ〜。 ハルがもうそこまで近づいています。

ねえねえ、ぴくにっくにいこうよ

そんな理想的な形をして私の目の前に現れるなんてずるい。 そんな形をしていたら夢が膨らみ、ついつい買ってしまったではないですか。 「afternoon tea」の3段ランチBOXさんよー 21日皆で遊ぶときに作っちゃおうかなぁ〜 それとももっと前に作ってみよう…

本を。

ホワイトデーに本を頂きました。 ヒトから本を頂くのは人生で3度目だったけど、今までなぜか2回とも絵本だった。 3度目は「読書術」みたいな本。 しかも初めて本が綺麗にラッピングされていて、すごく嬉しかった。 本が好きなヒトからもらったんだなぁ〜…

本、本、本、本

丸1日本を読んでいた。 もうこうなったら病気かというぐらい、あれ読んでこれ読んでこっちもそっちもちょこちょこ読み。 でも、yomyomを読んでいてそのなぞが解明とまではいかないけど、わかった☆ どうやら作家先生達もちょこちょこ読みをしているヒトが多…

大阪城の梅

恒例になりました。 今年もちゃんとぽかぽか陽気に着物を着て梅見に行きました。 だいたいの梅が完全に全開。 ありがとうございました。そこで気になったのが、いわゆる団塊の世代系の人々。 平日の昼間だけど、うじゃうじゃいてはりました。 しかもすごく高…