愛しの志賀直哉様

冷たい風がピュ−ピュ−と纏わりつく音を5分間ぐらい経験したことってありますか?
今日は蒲郡竹島に行きました。
蒲郡竹島っていわれ、「はいはい、あそこね!」ってわかる人の方が圧倒的に少ないだろう。
ということで写真載せておきます。
①こっちから小島

そしてその風の話に戻りますが、「まぁそりゃぁそんなに左から右に吹き続けんでもええやろがっ」と、ついついつっこんでしまいそうになるぐらい、もうビュンビュン。
刺すような風とまではいかないけれど、陸からチョイ離れた小島なもんで、そこに着くまでは風を避けるものが1つとないのよね。だから刺すまではいかねども風速がやたら強い纏わりつく&その小島までが微妙に遠い⇒体の芯まで冷えました。

その後は海辺の文学記念館に行きました。
だって志賀直哉が泊まってその場所からの竹島と海があまりにも綺麗で、冬なのについ泳ぎたくなると書いていたから、その同じ場所に居ることができるってコトがすごいと思って行っちゃいました。。実際その部屋から竹島を見たけれど、そりゃぁそりゃぁ綺麗なviewでした。

志賀直哉が居たお部屋☆

今日は長い?
じゃぁ後は写真で〜
だって横で突っ込まれたから・・・。

③ここは結構余裕そうに見えてるけど、断崖絶壁5秒前。

ラグーナ蒲郡のイルミネーション