緋鯉をしょって・・・

5時に起き、7676(ロードスター)をぶっ飛ばし、
京都の山をお散歩。
いやぁ、山は奇麗でどっしりしていました。
以前友禅の話をTVで見たのですが、
緑といっても何百種類とあるんだ。
みたいな話をしていました。
まさにぴったり!
同じ木の中でも、陽のよく照る部分と影の部分では色が違う。
早起きするということは、1日を有意義に、
のびのびと過ごせるということなのだと実感しました。
本当に長い。
仕事以外でこんなに早起きするなんて何以来だろう?
思い出せないんだから、相当ぶりです。
もうへとへとだ〜眠い!
と思ってもまだ13時・・・。
さすがにおうちに帰ってベッドに入ったと同時に
いわゆる爆睡。
でも自然に触れ合うことが少ない私にとっては
すごく貴重な時間でした。
又行きたいです。。
しかし、7676が都会に近づけば近づく程
元気を取り戻した私って、さすが都会っ子(笑)