静岡市

今日は静岡市に行ってみました。
それでも1時間弱でつきます。
今まで殆ど行った事のない土地に行くのって
わくわくして本当に楽しい(^−^)

そういえば引越し前、
M紀に「Kきなら何処でもやっていけるよ。
ホームシックにならなさそうやし。」って言われた。
その時はいやいやこんな私でも不安やしあかんかもしれん
って思っていた。が、いざ来てみたらM紀の言葉は大正解!
知り合いが一人もいない土地なのに、
何故こんなに順応出来てしまうのか自分でも怖いぐらい
あっさり馴染めている。私って得な性格だな。
前向き万歳☆

そして静岡市散策開始。
大阪程ではないけど、それなりにデパートがあるし、
服もちらほら売っている。
掛川よりは確実に都会に近い。

あっちうろうろこっちうろうろしていたが、
大道芸の人がいる。
目につくなぁ〜と思っていたら、
静岡って大道芸のまちらしい。
るるぶに書いてあった。

結局本気でうろうろしただけで、
晩になり、陳健一のお店を発見。
引越してから中華を食べていなかったので、
即決。
しかも大当たり!
めちゃくちゃ美味しい!
これはリピ間違いなし。

ものすごい品数が出てくるため、
おちびさんは途中で飽きる。

お陰でのんびり食べることが出来て、
静岡市に来た甲斐がありました。