夏もち〜かづ〜く〜

ってついつい歌いたなる茶畑へ。
今日は恒例のぱんだ広場の催し物
「茶摘」に来ました。
勿論いつも言っているように
何とか狩り・何とか摘みは全く体験していなかったので、
おちびさんより親の方が興奮。
摘む前に農家のおばさまが
氷出し緑茶をふるまってくれた。
これがまたむっちゃ甘くて美味しい。
さすがです。

この前の苺狩りは摘んだらすぐ食べられたけど、
今回はそうもいかない。
そうなるとおちびさん達はあんまり参加しない。
子供は薄情だ。
いい生き方だけど。

で、上の方のうす〜い黄緑色の葉を摘まんでプチっと
摘み取る。
そうするといっくらでも取れてそりゃぁ楽しい。

広場に帰ったら、皆元気に遊びだした。

やっぱりすぐ食べれる狩りがいいということが
これで判明したな。

ちなみにこれが摘んできた新茶。

鮮やかな緑で綺麗でしょ〜

大半はてんぷらになりました。
これがめちゃくちゃ美味しい!
てんぷらにすると急にお茶のいい香りに包まれます。

残りは新茶シフォンケーキにしました。

まんぷく