七五三

男の子だけど3歳でしちゃいました。
数日前いきなり旦那君が、
「この日曜に七五三しよか、岡崎で」
「なにぃ〜!もっとはよゆってよ!」
とぶちぶち切れながらも何とか準備完了。
といっても殆ど何もせず、
おちびさんの着物も旦那君のおうちで
紋まで入れてもらって作ってもらいました。
どうもありがとうございます。
本当何にもしなかったが、これでよかったんやろか。
まぁいっか。
で、当日はお天気にも恵まれ、
おちびさんもかっこいいという言葉に気を良くし、
まんまと着物を着てくれました。

立派な三本杉の紋が入っております。
ありがたや。


ここは天神さんで、旦那君がここにおまいりに来て、
K大学に受かったとのこと。
御利益あるかしらん。
あ・・・Mちゃんにお守り買い忘れた!
今度Okazaki帰るときは忘れず買わなくちゃ。

おうちの前で記念撮影しましょう。
お父さんが三脚でカメラのセットをしていると、
おちびさんも面白そうだと一緒になって
おじいちゃまの真似っこ。

おちびさん、よりいっそう活発に真っ直ぐ育ってくれ。