千畳敷カール

もう2ヶ月だし山登らない?
山行こう行こう!
と、おちびさんと旦那君の
意見が一致。
一路中央アルプスへ。
紅葉奇麗かなぁ?と行ってみると
とっても寒い!?
驚く程寒い〜
のでがっちり防寒。
連れてこられたおちび2号


山の中腹ぐらいまでひたすら細い道をバスで
その後はロープウェイで頂上まで。
そこから並びの山へ行けるようになっています。

旦那君の左奥に見えるのが富士山です。



とにかくとにかく寒い!
山頂を一周してロープウェイへ


楽しかったけど寒かった。

で、御飯はもちろんお蕎麦です。
長野に来たらお蕎麦でしょ!
ものすごい盛りのワサビ(笑)
笑ってしまったけど、美味しい!


そして凄い盛りのソフトクリーム


そして長野でおちびさんがはまったのは、
これ

紫式部の花?実?
奇麗からいいんだけど、落ちてるのを
ほぼ全部拾っていました。
これはいじわる貨車の荷物になるらしい・・・。

麓まで下りて来て散策してたんだけど、
とっても自然豊かでこちらは紅葉真っ最中で
いいところでした。



その後今日のお宿へ向かう途中
きゃわいらしい八百屋さん?を発見
勿論立ち寄りました。

その後リンゴを発見!
すごい量で、旦那君曰く
リンゴのいい香りがする!とテンション上がって
おりました。


そして今日のお宿
「峡泉」へ。

お夕食はとっても美味しいものばかりで
大満足!!


お刺身は全てがねっとり甘く、
本当に美味しかった!
何故こんな美味しいお刺身が
海のない長野で食べられるのか不思議でしたが
美味しかったのでよしとします。


これは秋刀魚の蒲焼きです。
とっても美味しかった♬


これは酢の物のホタテです。


天ぷらはあつあつ(^ー^)

御飯はサツマイモが入っていて
甘くて美味しかったけど、とにかく
量が多くて満腹です。


ひさしぶりに山を歩いて大満足な1日でした。