鉄道→花火

鉄道の催事へ。
人だらけやぁ〜

おちびさんは大喜び


う〜ん、そっちに興味があるの?
本格的な方はお金がかかるからなぁ・・・


結局クリスマスまで待てずに


お昼は


おいしいね〜



夕方は旦那君の実家へ。
こんな時間からプール(笑)
やや寒かった(ー0−)
当たり前だが。

でも2人はご機嫌!
プールっていいもんやねぇ〜


プールの後はおちびさんと
おばあちゃんがお庭の畑で収穫。

それをおちびちゃんが「ばくっ」っと
いくんですよ。何でも生で口に
どんどん入れますぜ〜


みんな爆笑。
そんなところもキュートです。

で、早速今日買ってもらった
アドバンスで遊びます。

が、さすが6歳以上と書いてあるだけあって、
難しい。
最初のスタートがバランスが難しいよ。

しかも「すれ違えるのが醍醐味なんでしょ?
もう1台ないとねぇ〜、
今から買いに行こうか?」なんて
おばあちゃん、私も旦那も絶句。。。
おかあさん、そんなキャラでしたっけ???
孫には甘いのね・・・。
でも皆で引き止めて、とりあえず1台で遊ぶ事に。

結果6歳までいらんのんちゃうかという感じの、
がやがや動くおちびさんにはまだ
不向きな感じでした・・・。


で晩御飯はお父さんが釣って来てくださった
鮎と大アサリを焼いて美味しく頂きました☆

夏も満喫です。

そしておうちの2階から皆で花火を見ました♪

旦那君はせっせと花火の撮影してたけど、
結果はこんな感じ。
まだまだ練習が必要ですな(笑)