白浜

今日は傷心中のNっしーと共に一路白浜へ。
朝早く出たので眠い眠い。
途中で幾度となく意識を飛ばしながら知人からお借りしたマンションに到着。

すぐ海へ行きましたがさすがお盆、白良々浜はぎっしり人とパラソルにまみれていました。
おちびさんは初めての海。
まずNっしーと旦那君と3人で入水。
最初は波打ち際が怖かったらしく、少し沖の方へ移動。
そして浮き輪に(無理やり)入ると落ち着いていました。
海があんまり久し振りすぎて、大人の方がテンションあがっておりました。




昼過ぎからはアドベンチャーワールドへ。
ここもなかなか混んではいましたが、とにかく広いから楽しめました。
海獣館に行ってず〜っとペンギンにテンションあがりっぱなしのおちびさん。
なかなかそこから離れてくれませんでした。
1歳半になると生き物への関心が異常なぐらい(苦笑)
それを見ていることが楽しいのは親になった証拠か。

20時からのナイトマリンライブはイルカが一体何頭いたんだ?
というぐらい大量のイルカが大騒ぎ(笑)
イルカの飼育員のお兄さんがこれまたかっこよく(Nっしー談)
あなた前世はイルカですな、というぐらい何ともいえないスマートな泳ぎっぷり。
これもはっきり言って大人が興奮していました。
おちびは手を叩いていましたが、
あんまりにいろんなことがいろんなところで起こるので、
やや表情は引きつっていました(笑)
花火は上がるはすぐ後ろの飛行場から飛行機が飛び立つは、
イルカが異常なぐらいジャンプするわで
夏休み〜という感じがすごくしました。
大事な時にカメラを忘れる夫婦で、
一枚もアドベンチャーワールドの写真がないの(−0−)
情けない。情けない。