ハワイ 4日目

今朝は現地時間の7時ぐらいからダイアモンドヘッドへ。
軽い気持ちで行ったら、
最後の階段があまりの角度で、優しさゼロ。
踏み外しそう…
まぁ日本時間は草木も眠る丑三つ時。
勿論おちびさん眠いからぐずってぐずって
全く歩く気配なし。
私が背負ったり旦那君が抱っこしたり。

何とか頂上まで到達。
いや、絶景かな絶景かな。


問題は下り。
おちびさんをおんぶして旦那君が階段を下りるんだけど、
両手が塞がってるから手すりを持てない!
私は両手開いてたのに恐くて手すりに
しがみつきながら恐る恐る降りる。
旦那君のすたすた降りるぶりを見ているこっちが
ゾクゾクするわ!
旦那君だけならいいけどねぇ…


無事到着。

その後レンタカーをして
ハナレイベイへ。
ハワイは右側通行。
運転恐すぎる!
よっぽどず〜っと意識してないと
絶対左車線走って事故る。
ここでも最初はドキドキしっぱなし。
途中「日立の木〜この木なんの木気になる木」へ。
これが立派!
ちょっと感動。
「あのCMやん!」ってなります。

その後ハナレイベイ手前「Macky's」で
ガーリックシュリンプを食べました!
めちゃウマ☆感動しました。


その後ハナレイベイをお散歩。
すると旦那君が悲鳴!
「どしたどした?」
「海ガメ〜!本物〜!!」
そうなんです。
私達養殖じゃなくって(笑)天然の海がめに遭遇
しました☆
なんてラッキーな〜。
あんたこんな興奮するんかい!
と、ついつい突っ込みたくなるぐらい
興奮して亀を見つめる我が旦那。
面白かったです。


おやつの時間には「Dole」のパイナップル畑へ。
 

ここではこのパイナップル型に入った
パイナップルジュースとパイナップル
ソフトクリームを頼みました。

言うまでもないですがめちゃウマでした。

夕方最後の夜なのでレストランなんか行かずに
デリを買いこんでホテルで豪華に食べよう!
ということになり、いとこのオススメだった
「ホールフーズマーケット」へ。
ここは自然食品店でお惣菜が本当に美味しい!
しかし難題が、まるで英語のテストのように、
お魚コーナーでは「ポキを○○ポンドください。」
とか、ピザを買うにも対面形式(笑)
このピザを何インチください。」って
単位は世界共通にしてよ!
むっちゃ焦る。よーわからんのに
むっちゃ出てきたらどうしようとかいう変な焦りも
ありながら何とかかんとか買い物終了。
なんでこんな素敵なお店が日本にないんだろう。
是非掛川に出店してほしいなぁ(笑)