消防署

掛川の消防署へいちごサークルから見学へ。
ちらっと消防車や救急車を見て帰るのかと思いきや、
救急車や消防車の中を事細かに見せてくれたり、

10Kg近い火災現場に行く時の服を着せてくれたり、
(まだおちびさんには大きすぎましたが…)

消防車乗り放題(笑)

握手し放題(笑)

普段仮眠をとっているお部屋や着替えの仕方

挙句の果てにはairと水で放水する銃
みたいなのの実演と、まぁすごかった。


消防署満喫しました。
なんか救急隊の色はグレーでぱっとしない。
かわいそう。
あきらか消防隊員の鮮やかなオレンジに
持って行かれてる感じした(笑)
だからじゃないけど、ここの救急の状況とか、
どんな患者が多いのかとか、
いろんなお話がのんびりできた。
これで万が一救急車呼ぶことになってもちょっとは
顔見知りの人がいると思うとちょっとだけ心強い。
男の子達はみんな目が輝いていたなぁ〜
女の子はあんまり興味なさそうで、
やっぱり興味持つ物が違うんだと実感。
面白かった〜