伊豆旅行二日目

何が幸せって朝御飯が部屋で食べられることと、
朝お部屋のお風呂に起きた途端に飛び込めること(笑)
このはれぼったい目はおじいちゃんに似てるな…

朝食も美味しくておちびさんもがっつり食べました。

これはお泊りしたお部屋というか離れ。
めちゃくちゃいいところだったなぁ〜

この方はおちびさんがゾッコンだった仲居さん。
いつの間にか知らないお客さんのお見送りを
仲居さんとしてた!

好きすぎて離れないから一緒に写真を撮ってもらいました。


名残惜しいとおちびさんが言いながら、
「伊豆の七滝(ななだると読む)」へちょっとハイキング。

ここで改めて、おちびさんが成長したなぁ〜って思った。
歩く歩く。とにかくハイキング中ほぼ一人で歩いていたんだ。
すごいね。
これでちょっとした登山なら行けそうね。
その後「伊豆の国パノラマパーク」でゴンドラに乗って山頂へ。
このゴンドラにびびりまくりのおちびさん。
結構何でも恐がる。



こりゃいい眺めだ。
山頂でみかんソフトクリームを食べたけど、
これがヒット!美味しかった〜


帰るのは渋滞しそうだからと沼津でまたもやお魚。
特大の肝ポン酢美味しいけど、
量がやっぱり多いね…

焼き魚定食も飢えた高校生が食べるような量で、
もう焼き魚ちょっとの間食べたくないってくらい
頂きました(^−^)
美味しい旅行でした!
まだまだ伊豆って広いからもう1回ぐらい行きたいなぁ〜