松脂

って意外とベタベタがひつこいんですね。
私とおちびの介は外が突風吹きすさぶ感じな為、
ホテル内のプレイルームを点々としていました。
一階のプレイルームはさすが一階だけあって、
一応ホテル内だけど、ありんこと一緒に遊ぶはめになりました。
3階のアクティビティーなんとかのプレイルームは
それはそれはどこかのプレイルームよりずっと可愛らしく、
子供が喜びそうな施設になっていて、
雨の日でも子供が退屈せず遊べました。
子連れの方々、「宮崎で 雨にあったら シーガイア」

夕方はなんとかかんとか雨もやんで、お外で遊びました。
松泉宮とかいう場所の広場は子供向けのおしゃれなおもちゃが。
松がめちゃくちゃ生えてるんだけど、
突風は相変わらずのため、枝とか松ぼっくりとかもう容赦なく落ちてくる、降ってくる。
これには参りました。
それをおちびの介が拾っては心が優しいので、いちいち私にくれます…。
それがもれなく若い松ぼっくりだから、触るとまつやにがついてくる。
洗っても微妙にべたつく。
微妙な思い出です。

夜は宮崎地鶏を堪能。
焼酎が、まぁまぁ好きな私には九州は素敵なところでした☆
鳥は本当に美味しくて、スーパーでも異常な量売っていて面白かったです。