上高地二日目

霧雨で体温が奪われる。
おちびさんはいたって元気。
私達はブルブル震えながらひたすら歩く。



ロールパンとチーズ・ウインナーを持ってきたから、
お昼はどこかお外で食べようね〜
なんて暢気なことを言っていたが、絶対無理。
止まると多分凍るか死ぬ。
その為お昼は河童橋近くで岩魚そばと海賊焼(にんにくたっぷりすぎる竜田揚げみたいなもの)なるものを摂取。
身体はぽかぽかしましたが、一歩外に出ると太陽が隠れている為とにかく寒い。
早々に本日のお宿へ。
「○○です。チェックインまで荷物置かせて下さい」
「?○○様?」
そうです、このお宿の方の微妙なお返事…
実は旦那君が予約を取り間違え、15日から1泊のところを16日から1泊になっていたのです(−0−)//
これ平日だったから事なきを得ましたが、シルバーウィーク目前だけあって、変な汗かきまくりました(笑)
しっかりしておくれ。
そして泊まりたかったけど高嶺の花だったホテル「帝国ホテル」のロビーにあるラウンジで優雅にお茶なんてしちゃいました。


長野に来て実感したんだけど、どこもかしこも珈琲美味しい〜☆
アンチ酸味の効いた珈琲派な私が仲良くやっていけそうなお味で満足でした(^−^)

夕食は…って食べ物の話ばかりですが、
フランス料理でとにかく美味しかったです。
子供がいるから他の客人とは少し離してくれて、こちらも気兼ねせず食べられたので、幸せな一時を過ごせました。