本気の京都 西陣編

今日は珈琲豆がきれたので、西陣のおじちゃんのお店へ。
その後帰ろうとあるいていると、何と西陣フリマが!
西陣織の反物の端切れと言うにはもったいないぐらいの
綺麗な布がずらりと並べられ、「どれでも500円です〜♪」
なんて言われたら、数日前のファミリアを思い出し、
どっちも違う意味でありえんな…とか思いながら、
シルクの反物をわさわさ買い漁りました☆
これだけあればブラウスなら作れるらしいです。
技量が伴いませんが。
ふだんは見ることのできない本気の西陣の町屋の中を
拝むこともでき、本気の京都ってちょっと怖いやん…と思うぐらい
荘厳な雰囲気をびしびしと感じるのでした。
貴重な体験でした。
私の全く知らない超有名写真家さんのおうちも公開されていました。
旦那君は興奮していましたが、私は知らないからわからない…
無知って損だなぁと改めて感じるのでした。

これはセイメイ神社のお祭りの様子です。