友の会 中央方面

今日はM美と友の会へ。
・自分の持っている洋服の枚数を把握する
・食材を買ってきたら、その手で下ごしらえをしてから冷蔵庫に収納する
・自分の家事時間を把握する(掃除機かけ何分・洗濯干し何分…などなど)
・家族の食事の必要量を把握し、近所のスーパーなどで食材の100g単価を計算 し、1日平均いくらかかるかを把握する
・家計簿をつける方法など

毎回反省しに行ってるみたい(笑)
でも今度こそ頑張ろうとか、これ知らなかったみたいなことがいっぱい。
だから毎回誘われると行ってしまう。
今回はやっぱり自分の家事時間の把握が一番おもしろかった。
早速今日から洗い物に何分かかるのか洗濯に何分かかるのかをタイマー片手にしてみようと思う。