鎌倉→伊豆

鎌倉行こ!
今日は鎌倉です。
何とか神社をぐるっと。


きょんきょんのドラマ見てるから
鎌倉に行くだけでテンション上がる。

あれぐらいの時代の人達の
ドラマって久しぶりじゃない?
やっぱり見てて安定感あるし、
面白い。
ちょっとSATCみたいなところも
あったけど、まぁそこも面白かった。


ほんで、まず腹ごしらえ


ここでコーヒーのソフトクリーム
を食べる。

又ウロウロしてると、
美味しそうなウインナーのお店が!
旦那君がじーっと見るので
よし、食べよ!


その後鳩サブレ屋さんで、
鳩サブレマグネットを買って
おちびさんと2人でテンション上がる。
おちびさんは小さいおもちゃが大好き。
あ、この間中おちび2号は旦那君に抱かれて
眠っている。
まだまだ扱いやすいんやなぁ〜


ここ!
飯島直子がドラマの中でパートしてた
お店☆
ほんまにあるんやね!!


江ノ島〜!!
旦那君勿論この道でサザンをかけて
大興奮。
滅多に来れませんからね。
この道走ってる車の8割はサザン
かけてんじゃないの?
え?違うの?
だって江ノ島見えてんで。
歌ってしまうやんね(笑)


で、最後にやっぱり2年前に泊まった
鬼の栖にもう1度泊まりたいと
2人の意見があったので、
ちょっと贅沢ですが、
泊まりに行きました。

すると、前にお世話をしてくれた
Sさんが、今回もお出迎えしてくれた!!
おちびさんを見て、「大きくなったね〜」
と声をかけてくれて、
お部屋に行ったらちゃんとおちび2号の
お布団まで準備されてて、さすがです。




夕食も何時からでもいいよと言って
くれはるし、安い旅館やったら、
時間指定されるやんね。
そういうのがないここはほんまに
よーできた素敵なお宿です。

ここのお風呂はお湯も最高。
文句ありません。
戻って来たらお夕食の準備が
出来ていて、スタートです。
旦那君この3種類のお酒
飲み比べコースで頼んでいた!
うらやましいぜ。
早くがぶがぶのみたいなぁ〜。。


こんな感じでスタートして、
もう美味しくてゆっくり食べちゃって先に
進まない。


揚げ物も勿論美味しい


タケノコ美味しい〜


たけのこ御飯をお釜いっぱい
炊いてくれました。

デザートです



食べきれなかった御飯は
おにぎりになって登場☆


そして旦那君が何よりも期待していた
ここのお布団が登場!



もうすぐにお布団に
ダイブ(笑)
良かったね♪