2012-01-01から1年間の記事一覧

1歳です。

無事1歳おめでとう。 北海道の為におちびちゃんにGAPで 長袖・長ズボンを買いました。とにかく細いから いつまでも70cmの服が着れちゃう。 おちびさんの1歳の時とは体型が違うのね。 おちびさんはおじちゃんおばちゃんに 靴を買ってもらいました☆ サムライ…

美味しいランチ

今日はKとランチ。色々調べて、ここが美味しそうだと思い 行ってみた。昼から飲んでやろうと誘うと、 「ずっと下痢してて、野菜摂るようになったら 普通に戻った。ちょっと痩せてん」 確かに、痩せた! 野菜って大事ね(笑) 肉ばっかりというか居酒屋メニュ…

岡山

今日は5時半ぐらいから 真面目に起きて岡山まで3時間で お墓参りに行ってきました。おじいちゃんのお墓なんて 本当いつぶりかわかんないぐらい。私も一端の日本人なのか、 お墓参りに行くと何故か 安心したというか、 ひ孫を見せる事が出来たという 満足感…

お誕生日ちょっと前ですが・・・

今日はもう大阪。 ってか又大阪帰って来た。で、お誕生日の前だけど、 旦那君が居る間におちびちゃまの お誕生日会開催。 その前にプール持って来たから ひと遊び。 1歳だからおもちを背負ってみました。 ちなみにお金・ペン・電卓などを並べて どこに行く…

お友達のおうち〜

今日はプールで仲良くなったお友達の おうちにおよばれしましたが、 ごごご豪邸。何なんだ!名古屋! 金持ち多過ぎやろ! どしたらこんな豪邸建てれるの??しかもここの家は私好みの豪邸。 将来こんなところに住みたいなぁ・・・

夏祭り 幼稚園

今日は幼稚園の夏祭り〜激暑で親はぐったりやったけど、 子供は楽しそうで良かった×2。

夏期保育

夏期保育ってのが名古屋にはあるんやねぇ〜 8月頭の1週間はそれで幼稚園に行ってました。その間おちびちゃんはやりたい放題。 それ乗り物ちゃいますから・・・ 晩御飯 扇風機に手を入れないのは徹底出来ててよし。 でも「わ〜」「あ〜〜〜」って あんたそ…

かぶりつく

朝からすごいぶさ面で トウモロコシにかぶりつく おちびちゃん・・・斬新な食べ方ですね。

鉄道→花火

鉄道の催事へ。 人だらけやぁ〜おちびさんは大喜び う〜ん、そっちに興味があるの? 本格的な方はお金がかかるからなぁ・・・ 結局クリスマスまで待てずに お昼は おいしいね〜 夕方は旦那君の実家へ。 こんな時間からプール(笑) やや寒かった(ー0−) 当…

プール開き

今日はおちびちゃん2号の プール開きでした。この人は私に似たのか 水平気みたいで助かった〜しかもプールをすると 疲れて良く眠ってくれる! よし、毎日遊ばせよ。 水が平気やから早速顔をつけて 遊んでる♪

掛川から

今日は掛川からHちゃん家族が遊びに来てくれました〜 やっぱり掛川の友達は喋りやすくてええね。幼稚園も年中になるといろいろあるみたいで 大変そうだったな。 女の子の方が大変なのかな。

お泊まり〜

今日は久しぶりにA美とIちゃんが 泊まりに大阪から来てくれた〜☆ということでモリコロパークへ。 水遊びをして楽しそう☆夜は適当に作って食べて、 子供が寝た後は ベラベラ喋り続けてめっちゃ楽しかった〜なんか3人で夜勤の暇な時間を喋って過ごしてる みた…

キッズプラザで

じいじに連れて来てもらって遊びました。 やっぱりここは楽しいみたいで良かった〜

なつやすみ

こんな事して遊んでるよ そしてカットです。 おちびちゃんもね。

なってるね〜 旦那君の実家 うちももっと広い庭で地面に直接植えたい。 柿ですな。 お、悪そうだ。

菊寿司

わ〜い! 今日は祇園祭と天神祭の間で 一番値が上がっているだろう時期の 鱧を旦那君及び旦那君の数少ない 大学時代の友人(怒られるな。)と 3人で食べに大阪まで来たぜ!やった〜 ここのおねえちゃん ふくよかすぎるんだけど、 そんだけ美味しい物を食べ…

手抜き晩御飯

お楽しみ会

今日は幼稚園の「お楽しみ会」 旦那君も参加してくれました。 「南の島の大王は〜」って歌と ピアニカの演奏でした。ランチは「ペクチェ」全く子供向きではない 事もないだろうと思って注文したのに、 驚く程辛いものオンパレード ごめんね、おちびさん。で…

夏祭り

近所の神社で夏祭りがあるというので、 幼稚園のお友達と 行ってきました。かき氷を食べて 盆踊りの見学 楽しめたみたいで良かったね

飲んだる。

なんか栄ってとこで オクトーバーフェストやってるって。 旦那君、それ私にゆったら飲むで! ってな感じで暑い中ベビーカー押して 電車で栄まで。会場は外で、机のぐるりを ビール屋さんが囲ってて、 舞台もあってそこで ドイツ人が陽気に歌ってるようなとこ…

大きいよ

ひまわり

apbankfes 12

「今日はつま恋の入り口がやたら混んでる。 なんでかな? あ、ミスチルか。 え〜なぁ〜 今年は誰出るんやろね〜」 なんて言いながら おちびさんのポニー倶楽部へ。送り届けたらいつも通りサンゼンで お買い物。携帯で何気なくapbankのタイムテーブルをチェッ…

寝る子は育つ

2人でがっつり寝ている。 どこでも寝れるようになってきたなぁ〜 わざわざ洗濯物を畳んでるところで 寝なくてもよかったんだけどね(笑) そして姿勢がかわゆす。

立つよ

こんな感じで立って おちびさんのおもちゃで おちびさんの真似っこです。赤ちゃんのおもちゃ使わへんから おいてんのも邪魔になってきたなぁ〜 ガラガラとか今じゃ無視するもんなぁ・・・

おいせさん

お伊勢さんにお参り〜とりあえずめっちゃ暑いから あかふくであかふく氷を食べる 美味しいね。 いやぁ暑かったです。

とんかつ→三重

今日は近所のとんかつ屋さんが 美味しいんだと、 旦那君が勧めていたのでいってみました。 私、揚げ物がいっぱい食べられない。 お腹いっぱいになる前に 胸焼けする。だから恐る恐るやったけど、 食べてみたらめちゃうま! しかも胸焼けしない! 後で名古屋…

お野菜

今日はNちゃんママから 朝採れお野菜山盛り頂きました! 茄子食べたかったから助かる〜!! そして美味しく頂きました。 いやぁ〜もう年やね。 あんまり脂っこい揚げ物とかより 野菜を山盛り食べる方が幸せやもんね。

ぐちゃぐちゃ

男の子2人兄弟って もうなんぼ片付けても 次の瞬間にはぐちゃぐちゃ・・・それでなくても片付け苦手な私にとっては もうたまらない。 でも元気に楽しく遊んでくれているから いいってことかな

トヨタ博物館

旦那君の大好きな車が集合しているところへ。 旦那君が一番ご機嫌さん。 でも見ているうちに、楽しくなって来た! どの社の車も今の車の雰囲気が残っていて 面白かった。 これは何故かおちびさんが気に入った「パブリカ」 結局お土産でこのパブリカの玩具を…

本山のマフィン屋さん

ここ野菜のマフィンが めちゃうまです。おやつのイメージやったけど、 今日はランチで使いました。 黒米のマフィンがいちおし☆